
花のあるまちづくり事業
駅前広場、街路広場等の花壇に1年を通じて花を咲かせるために、花の植え替え作業、維持管理作業、公共施設の塀にハンギングバスケットを設置し、その維持管理作業を行っています。
舞鶴市内の花壇・ハンギングなどの様子をお届けします
西舞鶴駅 東口花壇
場所:JR西舞鶴駅 東口花壇花の種類:ポーチュラカ・マリーゴールド・ペンタス・メランポジウム・ジニア
街を彩るハンギングバスケット作り
令和2年6月11日、公社スタッフがハンギングバスケットを作製いたしました。初夏から秋まで駅前などの公共施設に設置し、街を彩ります。
花の種類:ベゴニア・姫コリウス・ニーレンベルギア・サンビタリア・オレガノ(ミルフィーユリーフ)・イポメア(ライム)・セブリナ・ツルニチニチソウ・日日草・ペチュニア
令和2年6月12日設置/JR東舞鶴駅
令和2年6月12日設置/JR西舞鶴駅
東舞鶴駅の花壇の様子
東舞鶴駅北口 花壇 令和2年7月1日 撮影
花の種類:ジニア・ベゴニア・トレニア・ペンタス・マリーゴールド・メランポジウム・ペチュニア
東舞鶴駅南口 花壇 令和2年7月22日 撮影
花の種類:ジニア・ベゴニア・ペンタス・マリーゴールド
各種講習会の紹介
お正月の寄せ植え
令和2年12月5日(土)13名花の種類:ミニバラ、パンジー・ビオラ、ブルーデージー、ハボタン、アリッサム、ユーカリ(シルバーダラ)、ミスキャンタス
出前講座の紹介
予算等に応じて、寄せ植え教室の出前講座を実施しています。
出前講座の紹介
令和元年12月11日「冬の寄せ植え教室」の様子
花の種類:コニファー・なでしこ・スカビオサ・ビオラ・シルバーレース・アリッサム・ミニバラ・葉ボタン
令和元年12月16日「冬(お正月)の寄せ植え教室」の様子
花の種類:ゴールドクレスト・ダイアンサス・スカビオサ・ビオラ・シルバーレース・アリッサム・ミニバラ・葉ボタン